かに座のO型が書くブログ!!

かに座のO型が書くブログ!!

社会のこと、よく分からないまま大人になってしまった大人です。それでも、「これからの人生を本気で変えたい!」そんな日々を書いていくいわゆる雑記ブログです。

MENU

お家を建てる時のオプションの悩み。

こんにちは。わいわいデリカです。

 

社会のこと、よくわからないまま大人になると困るのが、

 

「注文住宅のお家を建てる時のオプション」

f:id:waiwaidelica:20181211231744p:image

人生において一生に一度の買い物と言われている、夢のマイホーム!

自分は「アパートに家賃を払うくらいなら買っちゃう!」と勢いだけで20代前半に買っちゃいました。

しかし、家を建てるとなるといろいろ悩みがつきものです。

悩み
  • お金のこと。(若くて頭金とか無いけどローンとかできるの?)
  • どんなところに住んだらいいかな?
  • 注文住宅で家の内装とかどう決めればいいの?

などなど、数えたらきりが無いくらい悩みが尽きません。

そんなお家に関する事をシリーズ化して記事にしていきます!

 

第1弾は「オプションの事!」

いや、お金の話を聞きたいんだけど!!って思った方!それは今度にして、まずはつけてよかったオプション、つけなくてよかったオプション、つけた方が良かったオプションなどの楽しい話からしましょう!意外と役に立ちますよ!

 

ちなみにオプションとは、家を作るときに「あ、天井に埋め込みスピーカー欲しいなぁ」とか、「ここに隠し扉欲しいなぁ」とかの基本セットには無い別料金のものです。メーカーさんによって違いがありますので気になる場合は営業さんとお話しください!

 

二重引き戸(片引きタイプ)

この言葉だけじゃなんだかわからないですよね?説明が難しいんですが、リビングの隣に和室があり、境目には戸があって普通は片側開きが多いと思いますが、両方の戸をしまえる空間を作る事で、広い間口を取る事ができます!

開放状態の時にリビングも広く見せられるのでおススメです!

(わかりづらいと思うので、パソコンでリライトした後に絵を載せときます。)

 


NABCO 二重引き戸

分かりやすい動画がありましたので載せました!

これは自動ドアですが、原理は同じです。

動線確保の扉。

リビングから洗面所に行くのに一旦、廊下を出て行く流れだったんですが、キッチンの壁の向こう側が洗面所だったため、ここに扉一枚いれて開通!結果、一旦廊下を挟まずに移動可能に!

ただし、デメリットは扉一枚分のスペースがなくなった。わかりやすくいうと、キッチンに置く冷蔵庫一台分は通路としての使用となった。

 

屋内に物置

廊下の壁に物置を作った。奥行き40cm幅80cm高さ2mくらいのサイズ。しかし本来は和室の押入れ部分になる予定だったため、奥行きの40cm分くらいは押入れの間口は狭くなった。だけど、物置はあった方が絶対に良い!

 

2階にもトイレ

これは説明しなくても良いと思いますが、2階にもトイレがあると便利です!特に2階を寝室にや子ども部屋があるお家はすぐいけますし、一番効果を発揮するのは、朝のトイレラッシュかな!でもトイレ掃除が2ヶ所になるのが大変かな。

 

防犯ガラス

一階の部屋は全面防犯ガラスにしました。やっぱりこの世の中、自衛も大事なので、これは必須だと思います!

 

「つけなくてよかったオプション」

吹き抜け

オプションとはちょっと違うけど、吹き抜け!オシャレだし、家を建てるなら欲しかったんですが、夏場にエアコン、冬場に暖房をつけてもなかなか部屋が冷えない、あったまらない!というのを聞いて断念!今でも少し憧れますけどね。(少しではない)

 

電動シャッター

窓の外のシャッターが電動というもの。楽だし、なんかカッコいいって思いましたが、壊れた時の修理のことを考えたら必然と諦めました。。

 

「つけた方が良かったオプション」

コンセント

これはコンセントがついてないわけではなく、自分が建てたハウスメーカーでは一部屋に2ヶ所は標準、それ以上はオプションというもの。部屋によっては、「ここに付いてればよかった。」って住んでみないとわからない場所に欲しい時があります。

コンセントありきで部屋のインテリア配置を考える事が多いため場合によってはテレビやネットのアンテナ線もよく考えた方がいいです。

 

屋内の物置をもっといくつか

先程、廊下につけたと言いましたが、住んでいるとなにかと物が増えていくので作れるなら作った方がいいです!うちはスペースがなかったので諦めましたが。

 

屋根裏部屋

これは完全になんとなく欲しいだけ!男の隠れ家的に憧れて!自分だけの秘密のスペースが欲しい。(主婦を敵にまわしそうだ。)

 

広いお風呂

今のでも充分なんですが、ギリギリ足を伸ばして湯船につかれないんですよね。まぁ、身長のせいもあるんですが。できれば、広いお風呂に入りたい!

(なお、水道代で揉めるのは必須。)

 

こんな感じでしょうか?

人それぞれ間取り、立て坪とかが違うので参考になるかわかりませんが、参考にしてみてください!特に動線確保と普段の生活をなるべく想像して後悔しないように

と言っても、子どもが生まれたりとかいろんな事情で生活環境は変わるので、なかなか難しいと思います。

 

まぁホントに、

 

「住んでみなきゃわからん!」

って事ですが、もし悩んだら家が建った後からじゃ無理なオプションの事だけでも真剣に考えてください!

 

では、また次回!

わいわいデリカでした!